いろいろストレス抱えて大変なリラさん。ちょっとでもイヤなことがあると脱毛したり眼が腫れたり食欲がなくなったり・・・ だからけっこう甘やかしたりしてる節が無きにしも非ず・・・ でもすごくプライドの高い子なので。 ダンナさまに撫でられても・・・ すぐにはデレデレしません ピシッ!!  本気のツンデレニャンコです
スポンサーサイト
タワー中段で、リラさんにご飯をと思ったら さっそくアイルーが飛んできました   リラさん、耳がイカになってる  離れたところでカイルくんが暴れてるので リラさんもアイルーも注目! リラさん「何やってるのかしらね?」 リラさん「・・・」アイルー「・・・」 リラさんの唸り声にアイルーは早々に退散   ご飯を盗まれるわけでもないんだし、リラさん怒らないで~
なんか、並んでる姿が可愛いったら  どんな顔して座ってるのか気になって、 そ~っと前に回ってみると・・・ ん~  なんとも言えない表情・・・ ご飯食べたいわけでもなく 特に何か狙う獲物があるわけでもなく もしかして。 私に写真を撮ってもらいたかったのかそうなのか
そういや2月22日、 ニャンコの日って感じですな  だからといって何にも変わらぬ一日・・・ いつも通りが一番!! リラさん、元気になってきて嬉しい限り リラさん「ちゃんと撫でなさいよ」 うん、そういうワガママもいつも通りのリラさんだね
いつも何かしら張り合ってるアイルーとカイルくん キャットタワーの最上階とか 私の布団の上とか ファンヒーターの上とか 居場所を取り合うことが非常に多い2ニャンですが。 ここは取り合わなくていいのかしら? なにげにアイルーの揃えた手が可愛いな~ まあ、こうやって穏やかに過ごしてもらった方が助かりますけどね   アイルーは布団の中に入ることはあっても、あまりブランケットの下に潜ったりはしないので 住み分けができてる模様です。 ほんと性格の違いがあって可愛いですわ
ふと見ると・・・  カイルくんが一点を見つめています   ・・・って、いつまで見てるの~~   猫の本とか見てると、 「猫が何もない空間を見つめているのは、人間に聞こえない音を聞いているのだ」とか書いてあるのですが。 絶対違う~~~!!耳じゃない、目で見てる~~~!!・・・と思うわけですよ、直に接している立場としては  もちろん音も聞いてるだろうけど、それだけじゃないはず!! 何が見えてるのかは知りませんけど
リラさん、少しは体調も良くなったようですが。 膀胱炎を起こしてるそうなので抗生物質を飲ませています。 しかしまあ、当たり前でしょうがリラさんは薬が大嫌いでして・・・ どんなに喉の奥に入れても、凄まじい執念で錠剤を吐き出してくるんですわ。 こっちも頑張って、飲んだ後に水を飲ませたり、ウェットフードを食べさせたり いろいろやってるのですが、ほんとお互い意地の張り合い?? さて、この時も私は頑張ってリラさんに薬を飲ませました!  なんか嫌がって舌を動かしまくっているリラさん   いや、もう薬あげてから数分経つよね??  もう出さないよね??  リラさん、私が見ているときには薬を吐き出したりはしません。 なので飲ませてしばらくは飲み込んだふりをしていて、ちょっと目を離した隙にペッて出すのです。  でもまあ、お気に入りの場所に来たことだし  なんだかすっきりした顔してることだし  撫でると喉をゴロゴロ鳴らしたりしてるし・・・ 出勤して、帰宅すると ほとんど溶けていない錠剤がソファに落ちていました  こわ~い!! 他の子たちが興味持って舐めたりした様子はなくてほっとしましたが。 頭いいというか、 芝居が上手いというか、 あなたのために飲ませてるのよ~! ・・・って気持ちが伝わってくれたらいいんだけど
数日前から、なんとなくリラさんの元気がないような気がしてたんです。  普段は人間のベッドに来ることのないリラさん。 なのに一昨日の夜からなんと私のベッドに来て、さらに布団の中へ!!! ベッドの上に乗ったことはあっても、布団に入ってくるなんて一大事!! おそらくというより、確実に体調不良  食欲もあまりなく、私が起きても布団から出てこようとしない・・・ なので夕べ病院に連れて行きました。 熱もあるような気がしたし  体温測定、血液検査、エコーをやってもらい。 体温もまあ若干高い程度なので心配ない、 血液検査にも異常なし、 ちょっと寒さとかストレスにやられただけだと思いますよ、と。 大きな病気ではないとのことで一安心 しか~し!! エコーでお腹を診てもらったところ・・・ 腎臓が片方、まったく機能していない・・・と言われて頭が真っ白!!どういうことどういうこと??? よくよく聞けば、それほど珍しいことではないそうで 普通に長生きする子もいるし できるだけストレスかけないように 飲む水の量とかをしっかり見て 定期検査を受けていれば 基本的には大丈夫、と言われてほんと安心。 とりあえず今回の体調不良は2~3日で治る可能性が高いということで。 リラさん、早く体調良くなるといいね!!  ヤキモチ焼きアイルーにイタズラされないようにしなくちゃね 
前にも同じようなことがあったのですが・・・  リラさんがキャットタワーに登ろうとしたら・・・  最上階にカイルくんがいて・・・  リラさんムッとして降りる、という  カイルくん「あれ?行っちゃった」 別にカイルくんはリラさんと一緒でもいいのにね
カラオケ、昨年末に初100点を出してからしばらく時間が経ちましたが・・・ また100点とれた~  嬉しい嬉しい!! しかしもともと喉が少し調子悪かったせいで、お店を出るころには声がガラガラに  ・・・という私の喜びはさておき。 最近、毎日ダンナさまの膝でゴロゴロしてるドラさんの様子をば・・・  他の子もそうなんですが、私への甘え方とダンナさまへの甘え方が違うんですよね~。 なんか私には、こんなデレデレしないというか。 「はい、撫でて!」 「もう撫でなくていいから!」 ・・・の繰り返し  ある程度デレデレしてくれるリラさんは ダンナさまの前ではヨダレ流して喜んでますからねぇ。 どうしてもダンナさまには勝てない  でも私が帰宅した時は3ニャン(リラさん以外)お出迎えしてくれるけど ダンナさまにはお出迎えなしだから、まあ引き分け?? それにしても甘え過ぎじゃないっすか?? ドラさん「なんですか?」 おやおや、牙が出てますね   鬼みたいで可愛いね!! 節分は過ぎちゃってるから良かったね!!
窓際のドラさん  角度のついた日差しの色がドラさんにピッタリ   何をしててもサマになりますねドラさん   横顔~   朝焼け夕焼けが一番似合うニャンコです  しかしまあ寒いですわ。 通勤はバイクで30分くらいかかるんですが、あまりの風の冷たさに 顔がしもやけ!? 痒くて仕方がない  冬になると毎年思うんですが。 ほんとに半年後とかに「暑い~~!!」って思う日が来るんだろうか?? こんな寒いのに、そんな日が来るとは思えない  ・・・夏になれば「これからほんとに寒くなるなんてありえない」とか思うんですけどね
私が勤めてる会社でホームページをリニューアルするらしく。 若手の女の子、やり手の営業、キャピキャピの事務・・・たちの仕事してる写真を載せるそうで。 社内で撮影するにあたって、私が横から口を出しまくり!! 「視線はこっち!」 「手は自然にあげて、下ろす瞬間を撮る」 「前髪を少しかきあげて」 「相手がいるつもりで話しかけるような表情で」 ・・・などと演技指導  いや、ほんとけっこういい写真が撮れましたわさ。 それなのに! 「こだわりが強すぎですぅ~  」 と言われるのは納得いかん!! 人間なんだからうまく演技しなさいよ~~←と無理を言う はいはい、こっち向いてくださ~い!! 全然こっち見てくれないぃ いや、ほら、そっちじゃなくてね カメラから反射した光に目が行っちゃうカイルくん そ、それはこっち向き過ぎ   演技指導は難しい~
| HOME |
|