上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
牙をちらつかせながらアイルー ちょっとだけ手を浮かせて・・・ あ、立った!! ニャンコの立ち姿って、なんか無防備で好きなのです
スポンサーサイト
体調不良なリラさんの機嫌を取ろうと、 膝に乗ってもらって撫でてあげようとしたのですが・・・ どうして、そんな 脛の上に座るんですか  リラさん「手を伸ばせば撫でられるでしょ」 いやいやリラさん、私は体が硬いんですよ、撫でるの大変なんですよ   それでもリラさん絶対に移動してくれないため、 若干・・・私の柔軟性が上がった・・・かもしれない、です
前日から軟便だったリラさん。 トイレ見たら血便がっ 慌てて終了時刻すれすれに病院へ駆け込みました   怖がりリラさん、身動きもしません   恐怖からか毛もむちゃくちゃ抜けてるし、瞳孔もまん丸   うん〇の検査や触診などに大きな異常はないとのことで。 安心というべきか・・・ 軟便のせいか若干脱水気味になってるそうで 背中にビタミン入りの水を入れてもらい。 下痢止めの薬をもらって帰宅・・・ アイルー「リラさん、大丈夫??」 心配してくれてるアイルーがリラさんにとっての一番のストレス、っていうのが切ないですわ
最近私がデコポンにハマっておりまして  毎日毎日デコポン三昧!! 手で無理やり剥いて食べております。 皮が厚いのでなかなか力が必要。 おかげで指に柑橘の皮から出る香り(リモネンだっけ?)が付着しまくり!! アイルー「臭い!!!」 せっかく撫でようとしたのに、そんな顔しなくても(^_^;) 手を洗って出直してきます・・・
ニャンコってほんと異性好き!! ドラさんはとにかくダンナさまが大好きで、 毎晩膝に乗っけてもらうのを楽しみにしてるのです  代わりにアイルーカイル男組は私のことが好き!! ・・・しかし合わせて10㎏越えの体重で私の睡眠を妨げられるのはつらいよ~  幸せだけど
リラさんのために、ベンチの下を覆って隠れ家を作ったのですが・・・  あれ?リラさん?  え~、使ってくれてないのぉ~   おや? リラさん「使ってあげてるわよ」 いや、あの、ダンボールベッドは使わないのね・・・
もうね、花粉がすご過ぎて 私の花粉症は絶好調  BOXティッシュの減りが尋常じゃない! 目も痒いし 口の中も痒いし とにかく鼻水が半端無くて ティッシュ大活躍ですわ♪ 古いティッシュがなくなったので新しいのを出しました。 ほら、BOXティッシュのフタだよ~ アイルー「ガブッ 」 こらこら、そんながっつくほど面白いおもちゃじゃないと思うよ  アイルー「いいの!ボクこれで遊ぶの!」 ま、まあ、気に入ってくれて嬉しいですけどね
リラさんのために、ベンチの下に隠れ家を作ってあげたのに・・・ アイルーだけでなくカイルくんまで入り込むという   もう、アイルーもカイルくんも!! リラさんのために作った隠れ家ですよ!! リラさん「私は入らないからいいわよ」 そんなぁ~
泊りがけで夫婦2人、 富士サファリパークに行ってきました!! ちゃんと園内のバスにも乗って、堪能しまくり  「ネコの館」ってのがあることを事前にリサーチしていたので そちらも楽しみにしてて、いざ行ってみると・・・ 寝てる~   寝ぼけてる~   !!! ↑係の人に引き離されてました  もちろん猫だけじゃなく、 ちゃんと園内バスにも乗り、 餌やり体験ツアーも参加   ライオン、ツキノワグマ、フタコブラクダ、カバ、リカオン、ヒョウ、ワオキツネザル・・・ みんな可愛かった~! ワオキツネザル・・・  似た子がうちにもいる・・・  シッポそっくり~! でもやっぱりアイルーのほうが可愛い~  動物園やら猫カフェやらサファリパークやら、 行けば行くほど、動物の可愛さとかすごさを感じるけど それ以上に うちの子、可愛い!・・・って思いが強くなりますね
ここんとこ、少し気温が上がったためか アイルーが布団の中に入って来なくなりました。 布団の上(すなわち私の胸の上)で寝るのが好きらしく。 カイルくんも布団の上ですが、ちょっと遠慮して足元にいてくれてたんです。 あとから来たアイルーが特等席に居座るもんだからカイルくんも怒っちゃって 私の胸の上で大ゲンカ  勘弁してください 可愛いけど布団だけでなく、とにかくアイルーは私の上に乗りたがる・・・  ねえ、アイルー、私の足の上に乗っかってるんだよ、気づいてるかな  アイルー「ん?」 アイルー「乗ってるよ?で、な~に?」 あ~、そうですね、 あえて乗ってるんですよね 私が間違っておりました
アイルーは私が帰ると約80%の確率で玄関に来てくれます!!  しかしその耳はなんですか  警戒されてる~
荷物が届くと必ず玄関まで宅配のお兄さんを出迎えて 箱を開けると必ず中に入るカイルくん   相当な人見知りのはずなのに 箱を運んでくれる人には心を許すという  とりあえず中に入ると、数秒で出て行っちゃうんですけどね
私ぱるぴたんの花粉症が深刻化する中、 ちょっと気になっているのがアイルーのこと。 数年前におそらく花粉症的なアレルギー症状が出てしまったことがあり。 夜中ずっと苦しそうにむせたり咳き込んだり。 その時は入院したんですよねぇ・・・ 今のところそんな兆候は見られませんが、 やはり空気清浄機フル稼働するしか。 私とアイルーのためだから そんな私の思いなどつゆ知らず。 アイルー「ボク眠いの、写真撮っちゃダメ」 大きな手で撮影を阻まれました!撮ったけどww
今年から日記のカテゴリ分けを始めたのですが。 基本的にどの子のことを書いたかを残すべく ニャンコの名前で分けようかと思い、4ニャンの名前を並べたは良かったけど。 2ニャン一緒の写真の時にどうしようかと思って2ニャンの組み合わせ全部で カテゴリー名を作り。 リラドラ・リラアイルー・リラカイル・ドラアイルー・ドラカイル・アイルーカイル そして直面する現実・・・ 3ニャン揃った~~  あまりない現象だったためカテゴリー作ってなかった~!! 仕方なく今日「リラアイルーカイル」のカテゴリー作成しましたが・・・ 4ニャンから3ニャンを選ぶ場合、何通りの選び方があるででしょう?? 確率統計が苦手なので、考えるのは後回しにします
| HOME |
次ページ ≫
|